About

 

 

Identity

身に纏ったときの心地良さや美しさの感覚を大切にしています。
素材開発のために糸から布、そして服になるまでの過程で、何を残したいかということに向き合いながら生地産地や工場と協力体制のもと製作しています。デザインや色出し、シルエット、ディテールの試行錯誤を繰り返し、一点一点、丁寧に製作しています。

 

kohtshop_About_Design_Print_consept 

 

kohtshop_About_東北製錬_MVA_工場

 

Philosophy

一点一点こだわりのものを愛用し、その人らしく着崩した、日常のスタイリングを好む人を想定しています。
身体に馴染み、精神的に馴染んだ洋服ほど魅力的なものはないと考え、なりたい像はいつしか本当の自分になる、洋服にはそんな力があります。

 

Brand bio

・米沢産地とのコラボレーションコレクション発表。
・FALL/WINTER 2020 コレクションをRakuten Fashion Week TOKYOで発表。
・サスティナブルデザイナー15名に選出され3D DigitalコレクションをHelsinki Fashion Weekで発表。
・世界最先端のサステナブルファイバー企業「SPINNOVA」とのコラボレーション作品を製作。
・SPINNOVAとのコラボレーション作品がアムステルダムのFASHION FOR GOOD美術館に展示。
・SPRING/SUMMER 2021 コレクションをRakuten Fashion Week TOKYOデジタルで発表。
・FALL/WINTER 2021 コレクションをNY Fashion Weekデジタルで発表。
・世界最大のトレンド会社WGSNのFuture Designersに選出。
・SPRING/SUMMER 2022コレクションをNY Fashion Weekでマンハッタン地区のCanoe studiosで発表。
・UNICORN FASHION AWARD グランプリ MILAN FASHION WEEKにて4D/XDコレクションを発表。
・2024年東京都のFDAT(FASHION DESIGNERS ACCELERATOR TOKYO)に選出される。